遅めの朝食を気軽に食べたいなら朝そばが1番です✨しかも行くべきお店はゆで太郎、さらに定禅寺通り店なら24時間営業なので、朝そばの時間帯じゃなくても気にせずレギュラーメニューを食べればいいだけなのです👌それでも11時まで行ってください💨💨
券売機は、メニューが豊富だしセットメニューさえも低価格で食べられるので、朝そばと決めての来店したのに悩んでしまいました💦それでも、朝そばは温でも冷でも同じ330円朝そば(玉子)の食券を購入です!すぐに厨房のベテラン店員さんに食券をわたして、朝そばの冷でぶっかけ・生玉子、クーポンの大盛でお願いしました!
お気に入りの席は製麺室前のカウンター席に着席です😃朝なので混んでませんが、この店舗には年配の店員さんとお客さんが多く、落ち着いた雰囲気なのです👌厨房前にセルフの水や調味料があります。
ゆで太郎は製麺室がある自家製麺なので蕎麦の魅力に溢れたお店なんですよ✨
そして着丼😍「朝そば(冷・ぶっかけ・生玉子) 大盛」
朝そば330円は、ぶっかけなので平皿に蕎麦、かき揚げとネギ、別皿で生玉子もトッピングされています😃
ぶっかけなのでざるそば用の濃いめの冷たいスープが入っています。
店内製麺による細ストレートの自家製そばは、冷水で〆てるので細麺でもしっかりした噛み応えがあるのでお腹もいっぱいになるのです👌
揚げ立てサクサクな衣のかき揚げはニンジンと玉ねぎによる野菜の甘味が最高です!そして今日は生玉子なのでつけ玉風にすると、卵のコクと甘味がそばの美味しさを引き立ててくれてましたよ!!
ご馳走様でした!朝そばはゆで太郎が1番だと確信させてくれる完璧な美味しさでした✨
ゆで太郎で24時間営業してくれてる店舗は定禅寺通り店だけです!なので朝だけじゃなく昼も夜も行ってますが、やっぱり朝から蕎麦を食べるのが最高です✨また行きます!!
日本男児のゆで太郎は・・・
自家製麺 朝・昼・夜の 24時間営業
ご馳走様でした。