今月も待ちに待った10日の豚骨の日です✨✨特に最近は本店がお気に入りで、駐車場は2台分しかありませんが近所に住んでるので自転車で気軽に行きます🚴💨AM2時までの営業は遅くまで働く会社員に有難く、しかも豚骨の日の激混みによる外並びも遅い時間帯には解消されてるはずなので一石二鳥なのです👌
派手な看板と電飾の店舗に吸い寄せられるように多くのお客さんが入店していくし、店内の昭和をイメージしてる内装や、元気過ぎる店員さんの働きで疲れた初老も元気をもらえる居心地のいいお店なのです👏
店員さんにチャーシューめんのガネ・ドンピシャお願いし、提供の早いらーめんなので油断せずに待ちます!!最近は麺の硬さをガネ(ハリガネ級の硬さ💦)にするようになったことで、おっぺしゃんに慣れた気がします😊
そして着丼😍「チャーシューめん ガネ どんぴしゃ」
濃厚さ全開の一杯に大興奮!!黒マー油の香ばしさが食欲をそそりますね😉トッピングはバラ先チャーシュー4倍!😲海苔、ネギ、キクラゲ、半味玉です。
濃厚豚骨醤油のスープは、コク深く黒マー油による香ばしさと苦さが大人の僕にピッタリなのです👍それでいて濃厚だけどほどよい醤油の塩味で飲みやすいんですよ😋
自家製麺の細ストレート麺は120gです。その量を補うためにもガネ(ハリガネ級の硬さ💦)にすべきだし、硬い細麺の美味しさと噛み応えが最高だという事をおっぺしゃんに教えてもらいました😃
チャーシューめんなので、トロトロになるまで煮込まれてたバラ先チャーシューが通常の4倍です😲何度も言いますがシャアでさえ通常の3倍ですからね💦本当に最高でした✨✨✨✨
半味玉による箸休めとキクラゲのコリコリした食感、海苔の風味も濃厚豚骨にベストマッチでした😙
ご馳走様でした!豚骨の日を前回から1ヶ月待ったので、興奮が冷めやらぬままあっという間に完食し大満足の最高な気分です✨✨
次のお客さんのためにダッシュでお会計をして帰りましたが、すでに来月の豚骨の日の事を考えてワクワクしてます😁次回も本店に行く予定です!!
日本男児のらーめんおっぺしゃんは・・・
豚骨の日 毎月10日が 超楽しみ
ご馳走様でした。