2021年1月26日火曜日

麺屋とがし龍冴~龍冴の旨辛豚そば~

 今年最初に行くべきお店は麺屋とがし龍冴です!!最近は龍冴に行く機会が減ってしまいましたが・・😢つべこべ言わずに真っ先に行くべきお店だし、そう思ったら1秒でも早く龍冴で豚そばを食べたいのです👌極寒の夜でも和田氏に会って元気をもらいに行ってきました💨💨 





 

寒い季節だと外待ちになるのが辛いので・・😣メインの時間帯を避けたつもりでしたが、月曜日の夜営業でも終始満席なのはいつの時代もナンバーワンは麺屋とがし龍冴だと思わせてくれました👍👍 

 



 

久々の龍冴よりも、賑わう店内と和田氏の元気な声が外までガンガン響いてるので今日の夜営業に来店して大正解でしたよ✨✨団体のお客さんと入れ違いで入店したので待ちなしで着席できそうです😃 

 




 

入口にはニンニクor生姜のポップがあります。旨辛豚そばを食べる気満々なので、生姜で爽やかな辛さにすることにします! 

 




 

そして券売機でです!ら~麺・つけ麺・油そば・豚そばのレギュラーメニューに毎月の新味など食べたいメニューが勢ぞろいなのですが、一般的なオススメは食べやすいら~麺のあっさりですかね😉💦僕的にはいつでも豚そばを食べるべきだし、せっかく寒い季節に来たのなら絶対に龍冴の旨辛豚そばを食べるべきなのです👌 

 





 

L字のカウンター席すぐに着席できて非常にラッキーでした!店員さんに食券をわたして、大盛・中辛・生姜多めでお願いしました。卓上調味料は辛さ和らげるために旨酢を使う予定です💦 







 

豚そばよりも楽しみにしてたのが店長和田氏に会うことです😊和田氏がいるからには厨房の活気と無駄のない提供の早さ、必殺技の`壁に耳あり障子に和田あり´で麺上げの集中してる状況でも元気な声出してお客さんを気持ちよく送り迎えしてくれるのです👏👏👏僕が注文した旨辛豚そばも一発湯切りと丁寧な盛り付けで完璧でしたよ👌 

 







 

そして着丼😍「龍冴の旨辛豚そば 中辛 大盛 生姜多め」 

 




 

さすが龍冴の旨辛豚そば!!と思わず声が出てしまう最高傑作な出来栄えに興奮を隠せません👍👍👍龍冴ならではガッカリ感、荒らしさ、肉々しさ、さらに龍冴の~によるトッピングの多さが本当に素晴らしいです😃 

 






 

野菜の盛りには一味の赤さによる旨辛の見栄えとスパイシーさで食欲増進させてくれてます👌 

 






 

濃厚豚骨に辛味噌のスープは、痺れる辛さとコク深い味わいの辛味噌が非常に旨いし、背脂や濃厚豚骨のパワフルさが龍冴らしさも表現されてると納得のスープでしたよ😋 

 




 

その旨辛なスープに生姜をガッツリ合わせて飲んでみると、濃厚でコク深い辛さに爽やかさが加わった旨さなのです!!それはまるでパワフルなタックルやキックに男前の爽やかさで魅了する元ラグビー日本代表の五郎丸歩を彷彿させる旨辛+生姜なのです👍👍👍 

 




 

自社製麺の豚そば専用太麺が大盛300gです。この太麺は茹で時間を短めにすることで芯の残る硬めの噛み応えになるのでお腹いっぱいにさせてくれるのです👍👍旨辛のスープともベストマッチなんですよ 

 






 

炙り豚バラチャーシュー&イベリコ豚コマ肉が龍冴らしいコンビネーションです!!豚コマ肉の甘辛い味付けとタマネギも入ってるし麺や野菜を劇的に食べやすくしてくれるのです👍👍 

 






 

辛揚げ玉、極太メンマ、味玉がトッピングされてます。から揚げ玉のコク深さアップが旨辛豚そばに合ってるし、極太メンマのゴリゴリした食感、そして味玉の甘味が最高の箸休めになってくれてました!!! 

 








 

そしてラストは炙り豚バラチャーシューです!炙りによる香ばしさとホロホロに崩れる柔らかさで肉を食べる喜びに包まれております😊 

 




 

ご馳走様でした!やっぱり寒い季節には龍冴の旨辛豚そばが最高です✨✨そして豚そばは龍冴が1番です!! 

 




 

久々の初老男子登場に気づいてくれてた店長和田氏が挨拶に来てくれました😄和田氏の変わらない元気過ぎる声出しは新春から健在!!来店するお客さんにやる気と元気を与えてくれるし、もちろん働くスタッフにも伝わって全員の気持ちが熱くなる営業が素晴らしいです👏👏和田氏とは・・限定麺を出すことで自分をアピールすることも大事だとは思ってますが、普段のレギュラーメニューだけの営業でも自分自身の個性を発揮して毎日お客さんを喜ばせることに一生懸命なのが和田氏だと僕は考えてます👍👍👍 





 

麺屋とがし龍冴は、地域ナンバーワンな事実満足することなく、やるべきことを毎日続けることが大事だと教えてくれる最高にいいお店です✨✨✨また行きます!! 

 




 

日本男児の麺屋とがし龍冴は・・・ 

寒い季節 いつもの豚そば 旨辛で 

 

ご馳走様でした。 

幸楽苑~中華そばクラシック~

  幸楽苑で毎年不定期で復活する中華そばクラシックを毎回楽しみにしております!!今回は朝ごはんの時間帯に復活してるらしいので眠い目をこすりながら行ってきました 💨💨         朝なのでお客さんが少なく、すぐにカウンター席に着席できたのが良かったです 😙 この中華そばク...