寒い季節に男が向かうお店はただ一つ・・ラーメン二郎です👌トラストシティのイルミネーションも初老の老眼には映ることなく!!目指すべきは黄色に輝くお店なのです💨💨
今日は時間に余裕があるので並びが何人でもオッケー、さらに何時間待ちでもオッケーなのですが・・逆にビックリ😲!超~寒い夜だったのが響いて10人ほどの並びにショックを隠せません😢最低でも30人以上の並びであってほしいけど、今日は早く帰ることにします👌
まずは短い並びを老眼で確認しながら入店し、左手にある券売機で小ラーメンの食券を購入です!!
プラスチックの青い食券を握りしめて最後尾に接続し、この程度の並びなら15分以内で入店でだな・・と考えでおります。
あっという間に助手さんが登場し「大ですか?小ですか?」「小の脂抜きで!」と、全然疲れてないので軽く言えました👌
いよいよ店前です!麺カタさんたちが先に入店するのを横目で見てますが、全く気にならないのは大人の男としての余裕ではなく💦💦単純に柔い麺が初老の自分に合ってると思っているからです😲
セルフの水を持って空いてる後ろのカウンター席に着席です。すでにコールが始まってたので焦りましたが・・😣
落ち着いて自分の順番を待ちます。そして「小の脂抜きの方、ニンニク入れますか?」「ニンニク、野菜増し増しで!!」とイメージ通りに答えることができて嬉しかったです✨✨
そして着丼😍「小ラーメン ニンニク 野菜増し増し 脂抜き」
最近の小ラーメンは盛りよりもバランス重視で食べやすいです👌なので野菜増し増しでも問題なく完食できるのが初老には嬉しく、脂抜き効果も発揮されて淡麗系ラーメンのようにペロリなんですよ😉
豚骨醤油のスープは昼でも夜でも関係なく濃厚!!とろみと甘味のあるスープのおかげで醬油のキレがまろやかになって最高に美味しいのです😋
そのまろやかな豚骨醤油のスープにニンニクを合わせて飲んでみると、パンチ力のある辛さで口の中が痺れるほどの威力に目の前がクラクラ💦老眼も加わって何も見えなくなりました・・😵
さらに豚バラロールチャーシュー2枚です。今日の豚も神!大きくて柔らかいので食べる喜びが半端ないのです✨✨
自家製の平打ち太麺は小なので300gです。柔めの茹で上がりによる食べやすさとスルスル食べられる平打ちで、気づけば劇的にお腹いっぱいになってる最高傑作な麺です👍
後半のスープは脂抜きのおかげで食べるスピードは維持されております👌さらにお酢を入れることで初老でも余裕で完食させてくれるように導いてくれるのです😙
最後は大事に温存してた豚バラロールチャーシューです😊余裕なのでゆっくり味わって完食です!!ご馳走様でした✨✨✨
寒い夜にはラーメン二郎が最高です😊寒くても並んで食べる喜びと劇的にお腹いっぱいになる感動で、何度でも行かずにはいられない最高にいいお店です👏
日本男児のラーメン二郎は・・・
寒空に 響いたコール 野菜増し
ご馳走様でした。