らーめん中々は仕事終わりの行きやすさナンバー1、野菜みそラーメンはみそ壱出身ならではの美味しさ、さらに大人気の豚そばはバリエーションの豊富さで本当に優秀なお店なのです👍👍赤い看板に間違いなし!!今日は久々なので我慢できずに昼営業に行っちゃいました🚗💨💨メインの時間帯に来店してしまうとまさかの外待ちになってしまう場合があるので、開店11時に飛び込みました👌
入店すると右手に券売機があります。なんとビックリ😲ガッツリ系の新作`牛そば´のポップが入口にも券売機にもあるではないですか!!大興奮しましたよ✨✨
初老の目には豚そばシリーズしか映りませんが・・💦💦初めて食べる牛そばの食券は現段階では限定Bのボタンで購入です😃
店員さんに食券をわたして、中盛・ニンニク増し・アブラ増しでお願いしました。テーブル席と小上がり席があるので家族やグループでの来店がしやすく、もちろん!単身での来店も多いので、大変混雑してる楽しい店内なんですよ✨✨✨卓上調味料を使う予定は今のところありません・・。
そして着丼😍「牛そば 中盛 ニンニク増し アブラ増し」
野菜の盛りは優しめなのがらーめん中々のガッツリ系です。なので麺は中盛に必ずすべきだし、今回は牛そばという事で牛肉がどっさりとニンニク増し&アブラ増しで大興奮なのです👍👍
ベースの豚骨醤油のスープに牛肉の甘じょっぱいタレが合わさってるので、飲みやすさを感じつつもコク深さと甘味が重視されて個性的で美味しいスープなのです😋
そのスープにニンニク増しをガッツリ合わせて飲んでみると、牛だの醤油だの関係なくニンニクのパンチ力のある辛さは偉大!!増すことでより持続性のある辛さで頭がクラクラしっぱなしでした😵
自家製麺の二郎インスパ太麺が中盛300gです!断面が正方形に近い太麺は、モッチリ感のある噛み応え・食べ応えがあり、中盛による麺の多さでお腹いっぱいにさせてるのです!!
トッピングの牛肉は、甘じょっぱい味付けとどっさりな量で牛肉の高級感を遠慮なく堪能することができるのです👍👍野菜の盛りは背脂と牛肉でガツガツ食べられるし、太麺との相性もバッチリでしたよ👌
牛の旨さに一味のスパイシーさが合います。これは牛丼と同じですが、最後でもこれだけ牛肉があるのはらーめん中々のサービス精神が表現されてるなぁと感心しました😃
ご馳走様でした!らーめん中々の新作`牛そば´大満足でございます✨✨✨
豚そばシリーズしか興味ないのですが💦💦牛そばも同じG系という事でお腹いっぱいだし、らーめん中々の進化や成長に感動してしまいました👏👏👏また行きます!!
日本男児のらーめん中々は・・・
ガッツリ系 進化で見つけた 牛の味
ご馳走様でした。