2021年1月12日火曜日

ラーメン鬼首~豚ラーメン~

 ラーメン鬼首に何度も通って食べくった結果・・基本の豚ラーメンが1番だと確信したし、これだけ食べ続けても一生飽きる事はないと今は思っています!!なので最近の僕は、鬼の日などのイベントはパスして平日の混んでない時間帯を狙って静かに来店しております👌 

 




 

券売機をチェックすると、野菜みそラーメンの存在感が薄まってるのが理解できる豚ラーメンシリーズの圧倒的なメニュー構成に昔のラーメン鬼首ファンは衝撃を受けそうでが・・😲💦時代の流れを感じつつ、豚ラーメンの食券を購入です! 

 




 

兄弟店の無双庵と切磋琢磨して営業してることを確認できる無双庵シールが貼られてあるサーバーから水とレンゲを持って空いてるカウンター席に着席です。卓上調味料の魚粉が非常に心強いです!! 

 





 

ラーメン鬼首のコールは、厨房から店員さんが大声で食券の番号とニンニク入れますか?なので、僕も負けじと大きい声で「ニンニク増し、野菜増し、アブラで!!」と男らしく言ってやりましたよ😙 

 



 

そして着丼😍「豚ラーメン ニンニク増し 野菜増し アブラ」 

 



 

野菜増しのキャベツ率の高さが素晴らしく、トッピングの味付け背脂もインパクトがあって興奮させてくれてます👌全体のバランスも良く楽しく食べてお腹いっぱいになる一杯なのです 

 




 

野菜増しでも無料トッピングのアブラと卓上調味料の魚粉をどっさりかけて食べるとペロリと完食できるのです👌 

 



 

豚骨醤油のスープはコクとほのかに甘味のある飲みやすさを感じますが、後半は背脂のパワフルさが発揮されて劇的に重たいスープになっているのです😲 

 



 

豚骨醤油のスープにニンニク増しなのでガッツリ合わせて飲んでみると、やはりニンニクのパワーは絶大!!ラーメン鬼首のスープを堪能しつつもニンニクの衝撃的な辛さに男らしさを感じました😣 

 



 

そして自家製麺の平打ち太麺が300gです。平打ちのストレートと茹で上がりが完璧なので食べやすく、300gでも余裕で完食させてくれるのです😋 





 

豚バラロールチャーシューが2枚です!厚みと大きさ、しっかりした食べ応えで完璧な豚でしたよ👍👍 

 



 

食べやすいと思ってたけど・・初老なので後半はお腹に余裕がなくなってきました😣💦なのでお酢の味変効果で新たな気持ちでガツガツ食べたし、魚粉もあるので楽しく完食できるはずです!! 

 




 

ご馳走様でした!さすがラーメン鬼首の豚ラーメンだなと実感させてくれる出来栄えに感動的な旨さと超お腹いっぱいです大満足で帰る準備をしてると、久々の初老男子登場なので?店主さんがわざわざ挨拶に来てくれました😃最近は若手社員が急成長して店主さんが調理場を離れても問題ないそうです💦💦 

 




 

今のラーメン鬼首は、ラストオーダーが20時45分になったおかげで従業員の皆さんも早く帰れるし、働きやすい環境作りや常連さんの優しさなどで店内の空気感が凄くいいんですよ👍👍👍この雰囲気と豚ラーメンを味わうためにまた行きます! 

 



 

日本男児のラーメン鬼首は・・・ 

レギュラーの 進化が止まらぬ 豚ラーメン 

 

ご馳走様でした。 

幸楽苑~中華そばクラシック~

  幸楽苑で毎年不定期で復活する中華そばクラシックを毎回楽しみにしております!!今回は朝ごはんの時間帯に復活してるらしいので眠い目をこすりながら行ってきました 💨💨         朝なのでお客さんが少なく、すぐにカウンター席に着席できたのが良かったです 😙 この中華そばク...